インビザライン(マウスピース)矯正の症例をご紹介いたします。
Before
After
【マウスピース矯正を希望した理由】
30代 女性
主訴 上の前歯が出ている、口唇が閉じにくい。
インビザラインのシミュレーションをやってみたいとのことで当院を受診されました。
【治療方法】
インビザラインフル、e-max In、e-max Cr、ホームホワイトニング
【治療の説明】
歯を動かすためのスペース確保のため、右上の親知らずを1本抜歯しました。
歯の動きを補助するためにアタッチメントと呼ばれるプラスチックの突起を装着する前に、左上6番の銀歯を除去し仮歯に置きかえました。
装置セット後は1週間に1回マウスピースを交換し、歯を動かしました。
必要部位はIPR (歯と歯の間を0.2~0.5mm削る)をした。安定した噛み合わせに導き、歯が倒れてこないようにするなどの目的のために、#5からマウスピースの切れ込みに引っかけて上下の歯を引っ張る顎間ゴムを使用しました。
最後#69のマウスピース使用後、「右上2番が後ろに引っ込んでいるので右上1.3番も、もう少し下げて歯列を揃えたい」とのことで、追加の装置も行いました。
矯正終了後、仮歯にしていた左上6番と部分的な銀歯が入っていた右下6番と左上7番は全てセラミックの被せものをしました。
ホワイトニングもご希望され、自宅で行うホームホワイトニングのトレーもセットした。
マウスピース矯正は口腔内の自浄作用が低下するので定期検診にブラッシング指導・歯石とり・歯面研磨を行い、虫歯や歯肉炎、口臭の予防処置を歯科衛生士が行っています。
【副作用(リスク)】
一日20時間以上マウスピースを装着する必要があります。
決められた順番と期間でマウスピースを交換しないと予想通りに歯が動かなかったり、時間がかかる場合があります。マウスピースを乱暴に外すと歯を痛めることがあります。
【費用(税込)】
精密検査代 33,000円
装置代 833,000円
調整料 初回 5,500円×11回=60,500円
追加 5,500円×7回=38,500円
リテーナー代 45,000円
e-max In 58,000円×2=116,000円
e-max Cr 69,800円×1=69,800円
ホームホワイト二ングトレー代 28,000円
合計 1,223,800円
【治療期間】
治療期間 3年